美容効果のあるスーパーフード②

 2018年 11月 11日
LED Mask Blog

前回は、スーパーフードの概要を見てみました。
今回は、実際のスーパーフード10選の効能や食べ方を知っていきましょう。


1.スピルリナ
世界最古の植物で、淡い藻の香りがします。タンパク質が豊富で、必須アミノ酸も含んでいるため、
ビーガンの方もスピルリナを摂取するすることにより 特有の栄養不足を解消出来るアイテムです。タンパク質や必須アミノ酸など 約50種類の栄養素が含まれており、血液の浄化や腸のデトックスに役立ちます。その他、50種類の栄養素や酵素が含まれており、髪や肌に大変良いです。

<スピルリナのおすすめの食べ方>

スーパーフードで作るふりかけに混ぜます。スピルリナには味にくせがあるため、同じく癖のある味である納豆に混ぜたり、アンチョビと料理にする使い方もおすすめです。パイナップルのスイーツやスムージーに混ぜたり、水にレモン汁と一緒に溶かして飲む方法もあります。その際はレモンの栄養も丸ごと摂取したほうがいいため、無農薬レモンを皮ごと使ってください。


2.マキベリー

マキベリーは、アサイーよりも抗酸化力が高いスーパーフードです。甘酸っぱい味です。
人間は 生きている上で体内に活性酸素が発生しますが そのことが様々な疾患の原因になると言われています。その活性酸素を処理する力が抗酸化力です。その活性酸素を還元すれば 多くの不調を改善できるという研究が世界中で進められています。
パウダー状で販売されており、お値段は高めです。

<マキベリーのおすすめの食べ方>

スムージーやスイーツに入れます。量は1回あたり小さじ1杯、2杯で問題ありません。美肌効果が高く、肌ツヤが良くなります。


3.チアシード

水でふやかして食べます。見た目はゴマを小さくしたような感じで、ドリンクに入れたり水でふやかすと、カエルの卵のような外観になります。チアシードのドリンクを目にしたことがある方も多いのでは?
タンパク質が含まれ、アスリート食に最適です。腹持ちも良いのでダイエットにも。
また、オメガ3脂肪酸は 認知症予防と免疫機能向上に役立ち、女性の肌や髪に良いです。オメガ3脂肪酸が含まれるので免疫力がアップし、食物繊維は便秘予防と血圧コントロールにつながります。

<チアシードのおすすめの食べ方>

チアシードは水分を吸って膨張する性質があるため、そのままのチアシードをふりかけて食べる場合は、同時に水も適量飲む様に推奨しています。
10倍の水12時間かけて冷蔵庫で戻します。
持ち歩いているドリンクにそのまま入れて飲むこともできます。ヨーグルトに入れて食べたり、納豆に混ぜたり、サラダのドレッシングに混ぜたりできます。
加熱すると栄養分が死んでしまいますので、加熱しないでお召し上がりください。
シード(種)という名称ですが、殻がないためそのまま飲んでも大丈夫です。独特のとろみがあり、味がなく食べやすいスーパーフードです。


4.マカ

ペルーのアンデス高原に植生している植物で、鉄分やカルシウム等女性必要な栄養素をたくさん含んでいます。「天然の精力剤」とも呼ばれ、男女ともに乱れたホルモンバランスを整えてくれる効果があります。

<マカのおすすめの食べ方>

ねっとりとした甘みがあり、煮込み料理やホットドリンク等の温かい食べ物の他、デザートにも使えます。


5.キヌア

カルシウムは牛乳の10倍です。タンパク質・食物繊維が多く、ミネラルビタミンも含まれます!値段も安めで、味にはクセがなく、食べやすいです。

<キヌアのおすすめの食べ方>

ご飯を炊く時にそのまま入れて炊いたり、リゾットやパエリアを作る時にそのまま入れて料理したり。
キヌアをサラダで食べる際は、茹でる時に塩あるいは、スープの素を多めに入れてしっかりと下味をつけると美味しく食べられます。茹でて調理をするときに、塩を多めに入れてください。


6.クコの実

クコの実といえば中華料理の食材や、薬膳のイメージが強い食べ物ですが、スーパーフードでもあります。そのため比較的手に入りやすいです。購入するときは、オーガニックのものを選んでください。味は、ほんのり甘いです。
血流を良くして、また血圧をコントロールする効果が期待できるので、高血圧の方や冷え性を改善したい方はぜひ摂取していただきたいです。
美肌効果を期待して古代から食べられてきているスーパーフードでもあり、女性にも嬉しいです。妊婦さんは食べ過ぎない方がいいと言われているので、摂取する際はかかりつけの医師に相談してください。

<クコの実のおすすめの食べ方>

ローチョコレートと相性が良いので 、手作りの際はトッピングに。またローカカオニブやナッツと一緒に食べると美味しいです。カレーのご飯に混ぜたりもできます。
その他にはデトックスウォーターに入れたり、サラダやパフェ、パンケーキなどをスイーツのトッピングにも良く合います。


7.ローカカオ

ローカカオ、ローチョコレートの「ロー」とは英語のrawです。チョコレートの原料となるカカオは、南米で採取され、スペインに渡って砂糖が加えられ、人々に楽しまれるようになりました。
従来のチョコレートで使用するカカオは、採取後にまず発酵させます。その工程に際して熱を加えての熱風乾燥をするため、栄養素がなくなります。しかしローチョコレートは 低温乾燥を行い 栄養素を保っています。
栄養素にはマグネシウム・鉄・亜鉛・食物繊維・PEA・トリプトファンが含まれています。マグネシウムは血を綺麗にし、亜鉛は重金属のデトックスもしてくれるため、食べるだけでデトックスになります。食物繊維はダイエットに効果があり、PEAは恋愛をした時に分泌されるホルモンで、ときめき効果を与え、集中力もアップします。トリプトファンはストレスに対してリラックス効果を与えてくれます。
ローカカオパウダーやローカカオニブ、ローチョコレートとして販売されています。

<ローカカオ・ローチョコレートのおすすめの食べ方>

ローチョコレートを食べた人は 必ず美味しいと言います。チョコレートは食べれない方でも「これなら食べられる」という声を良く聞きます。
ローチョコレートに含まれているカカオバターももちろん非加熱で 一般的に販売されているチョコレートより栄養価がグッと上がります。融点は28度程度で 香りは揮発性なので 口の中で溶け出した瞬間にカカオの様々なアロマを感じられます。
ローカカオニブは、カカオ豆を砕いているもので そのままポリポリと食べたり 蜂蜜漬けにしたり、サラダやお肉料理のトッピングでも召し上がって頂けます。


8.アサイー

マキベリーよりは劣るが、アサイーも抗酸化能力の高いスーパーフードです。甘くもなく酸っぱくもない、他の食べ物に例えるならオリーブのような味です。
アサイーはアンチエイジングの女王と呼ばれています!カルシウムも牛乳の倍程度含まれています。疲れを回復させる効果もあります。鉄分や食物繊維、ポリフェノールが豊富な為、女性に人気のスーパーフードです。

<アサイーのおすすめの食べ方>

色が綺麗なので、スムージーに入れてもいい色になります。他のスーパーフードと一緒にふりかけにしたり、サラダや魚のローストのトッピングにもおすすめ。


9.カムカム

アマゾンで採れるフルーツの一種で、世界で一番ビタミンCが多いと言われているスーパーフードです。
スモモやプラムの様な香りがして、酸っぱい味がします。

<カムカムのおすすめの食べ方>

カムカムは、パウダーやジュースなどにして売られています。デザートにプラスして食べるのがおすすめです。


10.ヘンプシード

オメガ3脂肪酸(必須脂肪酸)が含まれています。人間の脳細胞は その大部分が脂質で出来ていますが、オメガ3脂肪酸は脳細胞を作る材料として必要です。認知症の方は 脳細胞にオメガ3脂肪酸を健常者の1/3しか含まれていないという研究結果があります。
ミネラルも含んでいます。肌がツルツルになり、料理でも使いやすいスーパーフードです。

<ヘンプシードのおすすめの食べ方>

サラダのトッピングだけでなく、ゴマの代わりに、ゴマのように使えます。ご飯にかけたり、水と一緒に飲んだり、スムージーに入れても。フレッシュトマトと玉ねぎと一緒に、パスタソースの材料にすることもあります。


最後に

美容に良い食品に高い関心を持ち、積極的に取り入れるのと同時に、
物理的に美容活動に欠かせないのが、実際のフェイスケアです。
Aduro 7+1は 「ニキビ肌をキレイにする」「しわを減らす」「シミを改善する」「赤みを減らす」 「肌のターンオーバーを活性化する」「肌を滑らかにする」「細胞を若返らせる」 という非常に幅広い効果が臨床試験の結果認められています。
是非、毎日の美容活動にあなたも取り入れてみませんか?