ローズマリー軟膏が大人気!

 2019年 05月 27日
LED Mask Blog

今、女性たちの間で話題となっているスキンケア『ローズマリー軟膏』がすごい効果を発揮するらしんです!
なんとお肌に直接塗っていくことで私たちの悩みであるシミやシワを改善してくれる効果が期待できるのだとか!
ハンガリー王妃の化粧水として有名な若返りの水「ハンガリーウォーター」にもローズマリーが使われています。
その名の由来として、13世紀のハンガリー王妃エルジェーベト1世が、70歳を過ぎた頃にこの香水を身体に塗布したところ、みるみるうちに若返り、隣国ポーランドの20代の王子から求婚されたという伝説が語り継がれています。
ローズマリーは「若返りのハーブ」と言われてるんです。
ローズマリーを何度も蒸留して作るハンガリー水を自宅で作るのは至難の業ですが、ローズマリーをアルコールに漬けて作る「ローズマリーチンキ」なら簡単に作れるうえ、高価なハンガリー水と同じ若返り効果が期待できます!ローズマリーに含まれるシワやシミに効果的とされる「ウルソール酸」をアルコールの力で摘出できるからです。
気軽に自分で作ることもできるローズマリー軟膏。そんな女性たちに人気のローズマリー軟膏の気になる作り方や使い方などを見ていきましょう。

ローズマリーチンキとは

アルコール度数の高い無水エタノールにローズマリーを漬け込んで、シワやたるみに効果的とされている「ウルソール酸」というものを抽出した液体です。

「ウルソール酸」は、ワセリンにしか溶けません。

効果的にこのウルソール酸をお肌に取り入れるためローズマリーチンキとワセリンを混ぜてつくったクリーム、それがローズマリー軟膏です。

ローズマリーチンキの作り方

必要なもの:
乾燥ローズマリー 20g (生の場合は2倍量)
保存用のガラス瓶
無水エタノール


作り方:
1.保存用の瓶を煮沸消毒する
2.消毒した瓶に乾燥ローズマリー20gを投入する
3.無水エタノール100mlを入れてローズマリーを浸す
4.フタを閉めて瓶を軽くふってローズマリーにエタノールを馴染ませる
5.3週間〜1ヶ月ほど暗所で保管すれば完成!

そして、ローズマリーチンキとワセリンを使ったローズマリー軟膏の作り方


必要なもの:
ローズマリーチンキ 10ml
ワセリン 10g (精製度の高い白色以上のもの)
軟膏を保存する容器
ビーカー
ガラス棒
湯煎用の鍋

注意:使用するビーカーや保存容器などは事前に煮沸消毒してください。ローズマリーチンキは漉して不純物を取り除いておきましょう。


作り方:
1.ワセリンとローズマリーチンキを1対1の割合でビーカーに入れる
2.水を張った鍋を火にかけ、温度が上昇してきたら、ビーカーを入れる
3.沸騰したお湯で湯煎しつつワセリンをアルコールが抜けきるまでガラス棒でよく混ぜる
4.アルコールが抜けたらビーカーを取りだして粗熱をとる
5.保存容器に注いで、机の上にトントンして空気を抜く
6.冷えて固まったら完成


ローズマリー軟膏の使い方

ローズマリー軟膏の使い方は簡単!自身の気になる箇所に塗っていくだけです。ローズマリー軟膏はワセリンが含まれているため、伸びもよいので少量ずつ手に取り、使用していくようにしましょう。ローズマリー軟膏を使うことでお肌のシミやしわをなくしてくれる効果があり、ニキビや吹き出物などにも効果があります。また、お肌を乾燥から守り、肌荒れを予防してくれる効果などさまざまなスキンケア効果が期待できます。ローズマリー軟膏を愛用していつまでも美しいお肌を手に入れましょう!


最後に

いかがでしたでしょうか?私たちの身近な存在であるローズマリーにこんなに特別な美容成分があったなんて驚きですね!驚くのはその美容成分だけでなく、使い続けることでお肌の気になるシミやシワに目で見て分かるほど効果が期待できるということです。また、ローズマリーチンキや軟膏を作る材料も手に入りやすいものなのですぐに試すこともできるかと思います。また、ローズマリー軟膏を保存するさいにリップクリームの容器に入れて固めていくと簡単に自家製のリップクリームなども作る事ができるのでおすすめですよ♪ローズマリー軟膏はどなたでも気軽に作ることができるので是非一度試されてみてはいかがでしょうか?
ローズマリー軟膏と共にお肌のために日々のホームケアとして取り入れて欲しいAduroLEDマスクです。
LED光の効果を利用して肌を改善します。肌の細胞までLED光が届き、
肌を活性化してくれます。日々、肌の細胞まで美顔ケアしましょう。
是非、AduroLEDマスク7+1をホームケアとして取り入れてみませんか?